オーダーメイドサービスご利用規約
会員は、Forestway会員規約(以下「元規約」といいます。)第31条に定める当社指定のオーダーメイド商品および名入れ加工等を施す商品をご注文する場合、元規約に加え、オーダーメイドサービスご利用規約(以下「本規約」といいます。)に定める本条各項の定めが適用されるものとします。
( 総則 )
第1条
会員は、当社指定のオーダーメイド商品および名入れ加工等を施す商品(以下「本商品」といいます。)のオーダーメイドサービス(以下「オーダーメイドサービス」といいいます。)をご利用される場合、本条のほか、別途カタログおよびウェブサイトの「オーダーメイドご利用ガイド」に記載された事項(以下「注記事項」といいます。)の内容が適用されることを承諾するものとします。なお、本条の定めと注記事項の内容が相違するときは、本条に特段の定めがない限り、注記事項の定めが優先して適用されるものとします。
- 最新の「オーダーメイドご利用ガイド」は、ウェブサイトに掲載されいて内容が優先するものとします。
( 対象商品 )
第2条
本規約の対象となる本商品は次の通りとします。
a.名刺、ゴム印、印鑑、プレート類
b.当社指定商品の名入れサービスおよびプリントサービス対象商品
c.ユニフォームに名入れ刺しゅう、プリントを施す商品(試着、裾上げを除く)
d.ヘルメットに名入れを施す商品
e.会員のご要望に応じて名入れ、プリント等を施す商品
( 原稿データ )
第3条
当社は、会員よりお預かりしたサンプル品、各種版下およびロゴ・マーク等(以下「原稿データ等」といいます。)ならびに、当社が会員からのご注文に基づき作成した版データ(以下「版データ」といいます。)を当社の定めた期間保管します。但し、当社は、会員からお預かりした原稿データ等の保管中の紛失等について一切の責任を負わないものとします。また、理由の如何を問わず、会員に対する原稿データ等のご返却および版データのご提供はできません。
( 原稿データの著作権 )
第4条
原稿データ等に関する著作権は、会員または正当な権限を有する権利者(以下「権利者」といいます。)に帰属するものとし、会員が権利者の保有する著作物を原稿データ等として使用するときは、事前に権利者の使用許諾等を得るものとします。
( 原稿データの使用 )
第5条
会員は、当社が本商品の作成、およびオーダーメイドサービスの改善等を目的として、当該原稿データ等を使用(複製・加工および委託先等への使用再許諾を含みますがこれらに限りません。)することを無償で許諾します。
( 版データの著作権 )
第6条
版データに関する著作権は、当社または当社との契約に基づき正当な権限を有する第三者に帰属するものとします。
( 権利の保証 )
第7条
会員は、原稿データ等およびその他印刷を必要とする情報等(以下「印刷情報」といいます。)に含まれる商標権、肖像権、著作権、その他一切の権利について、当社に提供する権利を有していることを保証するものとします。
( 免責事項 )
第8条
当社は、ご注文内容に次の各号のいずれかが含まれる、または含まれるおそれがあると判断したときは、ご注文をお断りする場合があります。この場合、当社は、判断理由およびお断り等に関する説明義務を負わないものとします。また、当社は、ご注文内容が次の各号のいずれかに該当しないことを確認する義務を負うものではなく、ご注文を受け付け、作成したことにより生じる一切の結果についてその責任を負いません。
a.法令、条例および公序良俗に反する画像、イラスト、ロゴ・マーク等
b. 会員が正当な使用権限を保有されていない画像、イラスト、ロゴ・マーク等の著作物および商標等をはじめとした知的財産(特許庁への登録の有無を問いません。)
c. お客様の指定による画像、イラスト、ロゴ・マーク等の使用方法、使用態様等が第三者の権利を侵害するもの
d. 肖像権やプライバシーを侵害する画像、イラスト等
e. 著作権の対象となっている建築物や屋外の美術品等の画像、イラスト等
f.紙幣、貨幣、有価証券、国債、地方債、印紙、証券類、未使用の郵便切手、郵便はがき、公文書、パスポート、各種証明書等
( 損害賠償 )
第9条
当社は、原稿データ等および印刷情報を当社に提供したことに起因または関連して生じた第三者間のトラブル等を含む一切の異議申立て紛争等に関して、一切責任を負わないものとします。なお、原稿データ等および印刷情報が第三者の権利を侵害していたことにより当社に損害が生じた場合、会員は、当社に対してその一切の損害賠償責任を負うものとします。
( 商品の完成度 )
第10条
ご注文の本商品は、お客様がお使いのパソコン等の環境、提供いただく画像の解像度、当社の印刷機械および印刷技術もしくは製作技術上の都合により、実際の仕上がりがプレビュー画像または原稿データと異なる場合があります。
( 本商品の検品・引渡し )
第11条
お客様は、お届けした商品について、お届け日後5営業日以内に確認し、商品に不良・汚れ等の問題がある場合は、速やかに当社に通知するものとします。
( データの保存期間 )
第12条
当社は、特定の宛名印刷サービス等において会員が当社に提供した宛名データ(以下「宛名データ」といいます。)を、会員が最後に更新した日の翌日から起算して2ヵ年間、善良なる管理者の注意義務をもって保管するものとします。但し、保管期間中において発生した端末機器またはシステムの障害等の事由によって、当該宛名データが消失した場合でも責任を負わないものとします。また、理由の如何を問わず、宛名データのご返却はいたしません。
( 個人情報の取扱い )
第13条
会員からお預かりした宛名データに個人を特定する情報(個人情報)等が含まれる場合は、当社は別途定めるプライバシーポリシーに従い適正に管理するものとし、会員から削除または破棄の申し出が為された場合、当社の定める所定の手続きにより適正に処理するものとします。なお、宛名データに含まれる個々の個人または法人等からの削除の依頼には対応しないものとし、これについて一切の責任を負いません。
( 本規約の改定 )
第14条
本規約は当社の裁量により次の場合に本規約を改定することができるものとします。
(1) 本規約の改定が、会員の一般の利益に適合するとき。
(2) 本規約の改定が、契約をした目的に反せず、かつ、改定の必要性、改定後の内容の相当性、改定の内容その他の改定に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
- 当社は前項による本規約の改定にあたり、改定後の本規約の効力発生日までに、本規約を変更する旨および改定後の本規約の内容とその効力発生日を、事前に相応の期間をもって当社ウェブサイトに掲示し、または会員に電子メール・ファックス等で通知します。
- 改定後の本規約の効力発生日以降に会員が本サービスを利用したときは、会員は、本規約の改定に同意したものとみなします。
2025年4月3日 制定
フォーレスト株式会社